朝、カフェで読書会

日曜日の朝、都内のカフェで好きな本を持ちよりながら、情報交換をしている読書会のブログ

代官山アースカフェで読書会しました

f:id:umikasa:20150401001253j:plain

 

(^o^)ノ <おはようございます!


通算171回目の読書会は代官山アースカフェで開催しました。
今回、テーマ内容「ひらめき」という事で、新しいものを生み出すには?どうすべきか?どういった思考で新しいものを生み出すのか?等の議論がされました。

 

話題になったのは


物事を体系立てて深堀・整理していく左脳型の「ロジカルシンキング」よりも水平思考(右脳型)と呼ばれる「ラテラルシンキング」の方が、新しいものを生み出すには向いているとのこと。

1.前提を疑う、

2.新しい見方をする、

3.組み合わせる。の3軸を利用して創造的なアイデアや、目からウロコの問題解決を効率的に生み出せる。

 

それ以外では、クリエイティブを生み出すには大量のインプットが前提として必要。

等となります。

 

下記は紹介された本の一部です。

 

・金融は人類に何をもたらしたか
・巨大な夢をかなえる方法
・Innovation発想する会社!
・シリアルイノベーター
・考えないヒント
・問題解決ラボ
・買う5秒前
・宇宙飛行士が教える地球の歩き方
・センスは知識からはじまる
・人を動かす力
・ハイコンセプト
・ひらめく人の思考術
・アイデア・メーカー

 

◇今後の開催予定


4月5日@【テーマ:組織論③】日曜朝、カフェ読書会@プロント(恵比寿東口)
https://www.facebook.com/events/773314212755025/

 

4月19日@日曜朝、カフェ読書会@みのりカフェ(銀座三越
https://www.facebook.com/events/749107531872213/

 

宜しくお願いします(^^)b

第169回読書会開催しました

f:id:umikasa:20150322224721j:plain

 

(^o^)ノ <おはようございます!
通算169回目の読書会は六本木のA971で開催しました。

 

盛り上がった会話内容をピックアップしますと、


・過去、巨万の富を築いた人程、困難な事業にチャレンジし結果的に社会インフラの構築に貢献している。
・人は肩書や地位を得ると落ち着いてしまう傾向があるが、長期的に続けるには未来につながるビジョンやストーリーを語る必要がある。
・人は結果ではなく、努力を褒められるとさらに難しい問題にチャレンジする傾向がある。
・他人がプラスになれば、社会にプラスになる為、利他精神が重要。一方で自分自身を後回しにしすぎないことも大事。


テーマフリー会なので様々な話題があがりましたが、社会貢献、幸せ、管理、他者と自分の関係等が会話の中心になっていた気がします。

 

さて、下記は紹介された本の一部です。

 

・脳には妙なクセがある
・すごい仕事力
・買う5秒前
・どん底からはいあがる生き方の話
・ゴールドラッシュの超ビジネスモデル
・天才を考察する
・経営がわかる会計入門
・競争の戦略
・いつものパンがあなたを殺す
・ストレングスリーダーシップ
マッキンゼーのエリートはノートに何を書いているのか
・TOPPOINT

 

◇今後の開催予定
3月29日@【テーマ:ひらめき】日曜朝、カフェ読書会@アースカフェ(代官山)
https://www.facebook.com/events/1619416278274030/

 

4月5日@【テーマ:組織論③】日曜朝、カフェ読書会@プロント(恵比寿東口)
https://www.facebook.com/events/773314212755025/

宜しくお願いします(^^)b

165回目の読書会を開催しました

f:id:umikasa:20150225232013j:plain

 

(^o^)ノ <おはようございます!

 

通算165回目の読書会は六本木のA971で開催しました。印象的だったのは40代で米スタンフォード大学に留学&東京大学の大学院に入学された方のお話です。「人生やれば何でも出来る。多くの人が人生の可能性を甘く見ている!」という話しはとても説得力があり、勇気をもらいました。

 

ノーベル平和賞を受賞したマララさんの話にも出てきますが、環境や人のせいにしていたらダメですね。志を高く持ち、日々主体的に行動していくことを心掛けたいと思いました。

 

さて、下記は紹介された本の一部です。

 

・パフォーマンスマネジメント
・緑の資本論
・ヤバすぎる成功法
・小室淑恵の即効プレゼン術

・わたしはマララ
・ゆるく考えよう
ニーチェの言葉
・達成の科学

Googleの全貌
Googleクラウドの革新
・社内政治の教科書

・The Confidence Code
池上彰の教養のススメ
・マンガでよくわかる 教える技術

 

◇今後の開催予定


3月8日@日比谷ライブラリーダイニング
https://www.facebook.com/events/772573996153772

 

3月15日@お茶の水cafe 104.5
https://www.facebook.com/events/1559035257716463

 

宜しくお願いします(^^)b

幸福学をテーマに読書会を開催しました!

f:id:umikasa:20150219214912j:plain

 

(^o^)ノ <おはようございます!


通算163回目の読書会は「幸福学」をテーマとしてお話させて頂きました。


ご紹介頂いた書籍は以下となります


「The Sense of Wonder」
幻惑の死と使途
「もう怒らない」
アダム・スミス
「30代から大きく伸びる人」
「投資家が「お金」よりも大切にしていること」
「ぜつぼうの濁点」
夜と霧
「イヤな気持ちを消す技術」
「禅が教えてくれる美しい人をつくる「所作」の基本」
チーズはどこへ消えた?
「幸せについて知っておきたい5つのこと」
ポジティブ心理学の挑戦」
「ゆるい生き方」
「ラッセル幸福論」
「幸福の習慣」


今回、盛り上がった話題をいくつかあげますと、


・幸福とは心の平安が必要で、最低限の衣食住などの要素も必須である。
・富を持つと幸せになれるはず!といった憧れが大きい程、社会的な経済発展が起こり幸せに繋がる。
道徳心であったり、素直な心を持つことが長期的な幸せに繋がりやすく、禅の精神を身につけることが好ましい。


人によって基準は様々ではありますが、幸福を得るには、「道徳心と最低限の富」を双方持ち合わせる事が重要という点は共通しているように感じられました。


朝カフェで読書会でもそういった道徳心も学べるようなテーマ設定・運営が出来るように心がけていきたいと思います。


◇今後の開催予定3月15日@cafe104.5(お茶の水)169回目!
https://www.facebook.com/events/1559035257716463/?ref_dashboard_filter=upcoming


宜しくお願いします(^^)b

出会いは読書会

f:id:umikasa:20150212222325j:plain

 

(^o^)ノ <おはようございます!

先日、読書会がきっかけで出会い結婚するに至ったカップルの結婚披露宴に参加させて頂きました。本当に幸せそうな2人を見て、「出会い」の尊さを実感すると同時に、読書会をやってきて良かったなぁと改めて思いました。

人生の豊かさとは人間関係の豊かさである-。

サンテグジュペリの言葉をかみしめて、読書会は今後も「人と知の新しい出会いの場」を創っていきます。

今後ともよろしくお願いします。

PS
写真は式で配られた座席票です。出会いは「朝カフェ、読書会」と記載がありました。
(´ノω・。)★。+.感無量デス。+.☆(´ノω・。)

TED動画「宗教、進化、そして自己超越の恍惚」をもとに議論

f:id:umikasa:20150206233824j:plain

 

(^o^)ノ <おはようございます!

159回目の読書会はジョナサン・ハイトのTED動画「宗教、進化、そして自己超越の恍惚」をもとに、集団心理や宗教についてお話させて頂きました。マニアックなテーマだったのにも関わらず19名の方にお集まりいただきました。

ジョナサン・ハイトはTEDのプレゼンで、「宗教を信仰する集団が自然淘汰で有利に働いた(=集団選択)」ことを示唆しています。人々が宗教を信仰するのは、個人の人生を豊かにするだけではなく、共同体の規範に対する忠誠心から社会の質(結束、犯罪の抑止、互助の精神、嘘やごまかしの少なさ)を高める効果があります。

この話を押し進めてジョナサンは「私たちは宗教的になるように進化した」と主張しています。この話はとても興味深いです。欧米諸国のリーダーには信仰心の強い人が多いという話しをよく耳にします。

ともかく、私たちがよりよく生きる上で、集団心理が私たちに与える影響や人の幸福について考えることは、とても重要なことです。引き続き読書会ではこれらのテーマについて学んでいきたいと思います。(既に満員になてしまいましたが今週は幸福学をテーマに代官山で開催予定です。)

◇今後の開催予定
2月22日@A971(六本木)165回目!
https://www.facebook.com/events/649556995167179/

宜しくお願いします(^^)b

2015年最初の読書会

f:id:umikasa:20150128002211j:plain

 

(^o^)ノ <おはようございます!

 

158回目の2015年最初の読書会は日比谷ライブラリーダイニングで開催し、21名の方にお集まり頂きました。皆さま、新年のはじまりということで、今年の抱負とともに様々な本を紹介していました。

 

紹介された本の一部です。

 

・古代への情熱
・非常識な成功法
・プロフェッショナルコンセプター
・本は10冊同時に読め!

・ビジネスでいちばん大事な心理学の教養
・アイデアは交差点から生まれる
・35歳から一生負けない生き方
・察しない男説明しない女

・コンピュータが仕事を奪う
・家計株式会社化のススメ
・気遣いのキホン
論語と算盤

・フロー体験 喜びの現象学
・好き嫌いと経営
・スマートノート
フォーカルポイント
・世界最高の商人

 

◇今後の開催予定
【テーマ:時間術】2月15日@タイムカフェ(渋谷)
https://www.facebook.com/events/976409145721623/

 

宜しくお願いします(^^)b