朝、カフェで読書会

日曜日の朝、都内のカフェで好きな本を持ちよりながら、情報交換をしている読書会のブログ

第201回読書会レポート

f:id:umikasa:20151101232542j:plain

 

(^o^)ノ <お疲れ様です!


通算201回目の読書会は銀座みのりカフェにて、テーマフリーで開催させていただきました。最近は、著者コラボ等テーマが固定していたので、また少し緩めな感じの会も行っていきます。


今回は以下のような話題で盛り上がりました。

(レジに近い班側のみの紹介となります)


・仕事人間になりすぎない。休みの日に会うとつまらないような存在にはなりたくない。
・専門分野は専門家をしのぐ書籍をかけるレベルに到達する気持ちでやるべし。
・残業するぐらいなら、読書を行った方がトータル収入は増える。収入とは、個人のスキルやスタイルが確立されている方が上がる。その為、常に新しいものを学ぶ姿勢をもて。
・ドイツのマネジメントでは、部下を定時帰りさせる&年間最低24日ある有給を100%消化させる。残業させるマネージャーは降格や罰金対象になる場合がある。
テーマフリーの場合は、仕事とプライベートの境目に関する話題が多いように感じられましたが、仕事する時間は生涯の中で30%程を占めると言われますが、残り70%はプライベートで占められる為、徐々にではありますが、プライベート充実型重視意見の方が増えていくのかなと感じられました。


◇今後の開催予定
第203回:11月8日【テーマ:上司と部下】「日曜朝、カフェで読書会 @カフェコキーユ(六本木)
https://www.facebook.com/events/184594198545026/


第204回:11月15日【テーマ:フリー】日曜朝、カフェで読書会 @montoak(表参道)

https://www.facebook.com/events/420780568117331/


【テーマ:ビジネスと読書のこれから】日曜朝、カフェで読書会 @Cafe&Meal Muji 青山(表参道)
https://www.facebook.com/events/1498097333851308/
宜しくお願いします(^^)b

マーケティングをテーマに読書会を開催しました

f:id:umikasa:20150927183856j:plain

 

(^o^)ノ <お疲れ様です!


通算197回目の読書会は「マーケティング」をテーマで開催させていただきました。
議論内容をいくつか紹介させていただくと


イノベーションの【A-Fモデル】について
・流行と低価格を大量に販売する「ファストファッション」ではなく、わかりやすいストーリー等による「ブランド力」を高めて行くことが重要
・過去と比べて、現在は情報が多く手に入るため、自分の時間価値が昔よりも高くなった。結果、無駄な消費を回避する傾向(保守的)が強まった。この背景を理解した企画戦略が重要
USJのユーザーが倍増させた、お金をかけずに話題を作る方法
・成熟しきった市場、コモディティ化などは存在しない。発想の転換で市場を新しくすることを考える


今回、業種は違えども、マーケティング・イベント企画・R&D等に関連する方々の参加割合が非常に高く。それぞれの経験や考え方などを幅広くアウトプット→インプット出来る会となり多様性を広げる場としては非常に有意義な場になったと感じられました。

 

テーマ会は今後も定期的に開催していきますので、またよろしくお願いいたします。

 

また、通算200回開催に向けて、著者とのコラボ読書会等、新しい試みにチャレンジし、変化・刺激・知の交流ができる学びのある場であり続けますので、併せてよろしくお願いいたします。

 


◇今後の開催予定
第198回:10月4日【著者と読書会】@Cafe&Meal Muji 青山店(表参道)
https://www.facebook.com/events/553814051436944/


第199回:10月11日【著者と読書会】@Cafe&Meal Muji 青山店(表参道)
https://www.facebook.com/events/708027699341289/


第200回:10月18日@A971(東京ミッドタウン
https://www.facebook.com/events/177748635893034/


宜しくお願いします(^^)b

Tokyo Walker10月号に掲載されました!

f:id:umikasa:20150923004109j:plain

 

こんばんは。


5連休はいかがお過ごしでしたでしょうか。


9/19発売のTokyoWalker10月号に「朝、カフェで読書会」が掲載されました。

「秋にしたい50のこと」というテーマで、読書会が選ばれました。


http://www.kadokawa.co.jp/mag/tw/


読書の秋。


1人で本を読むのもいいけれど、みんなで集まってワイワイと本を片手に話をするのも面白い。


引き続きよろしくお願いします。

第195回読書会を開催しました!

f:id:umikasa:20150923003032j:plain

f:id:umikasa:20150923003041j:plain

 

最近、投稿をさぼり気味ですが。。。


第195回の読書会は「クリエイティビティ」をテーマに開催しました。漠然とクリエイティビティというテーマでしたが、デザイン思考から様々な観点から、各参加者の感じているテーマからクリエイティビティに関する本を持ってきて頂いて、議論しました。


さて、10/4の読書会は、クリエイティビティと共通するテーマですが、企画力を題材として、『思いが伝わる! 心を動かす!アイデアを「カタチ」にする技術』の著者、長澤宏樹 さんにご参加頂いて読書会を開催致します。


まさにクリエイティビティを仕事として、実践されている著者の生の体験や知識から、様々なアドバイスを頂ければと思っております。


ご興味ある方は、是非ご参加頂ければと思います。
https://www.facebook.com/events/553814051436944/

 


朝、カフェで読書会も4周年を迎えます。開催回数も200回を目前に、facebookのいいねも3000を頂くことができました。


引き続き、質の高い会を開催することを目指して、様々な企画を行っていきたいと思います。


どうぞよろしくお願いします。

第193回目の読書会を開催しました!

f:id:umikasa:20150830180619j:plain

 

(^o^)ノ <おはようございます!
通算193回目の読書会はテーマフリーの会とさせていただきました。

 

議論内容をいくつか紹介させていただくと


・会社方針に大きく関わる決め事に関しては、意思決定者数を絞る方が良い結果になる可能性がある。
・企業は時間がたてば少しずつ沈んでいく摂理。そのため、常に変化や新しい事を取り入れる素養を企業文化に取り入れる事が大切。
・どんなに仕事が出来る人でも、常に良い状態にはならない。心配や不安を感じる事があるが自分自身をつぶさない事が最も重要で、失敗に対して前のめりに対処する意識を持つ。
・人の悩みは殆どが、「対人関係」。どうしても合わない人が必ず存在する為、嫌われる勇気をもって自分のやりたいという意思を蔑にしない。
スターバックスが広まった理由は、雰囲気の良い店員配置、おしゃれな場所への出店等。ブランド力を全面に出した戦略が当たったと思われる。
・成功した人に話を聞くと、天才であった事。スキルがあった事。ではなく、最後まで「あきらめなかった事」が最も大きい。

 

テーマフリーの会は、自分が読んでいる書籍に関して、他者の視点からみた意見を得られる点が最大の魅力となっておりますが、皆様それぞれ感じるところについて情報交換出来たのではないかと思われます。

 

◇今後の開催予定
9月6日@PUBLIC HOUSE (渋谷)【テーマ:マネジメント】
https://www.facebook.com/events/1485760398385030/


9月13日@Cafe&Meal Muji 青山店(表参道)【テーマ:クリエイティビティ】
https://www.facebook.com/events/897624326995260/

 

宜しくお願いします(^^)b

第191回読書会を開催しました!

f:id:umikasa:20150822001416j:plain

 

f:id:umikasa:20150822001349j:plain

f:id:umikasa:20150822001432j:plain

 

(^o^)ノ <おはようございます!


通算191回目の読書会は「働き方」をテーマに青山のMUJICAFEで開催し、32名の方に参加頂きました。


いくつかトピックを共有させて頂きます。


・仕事の満足をつくる要因と不満足の原因(衛星要因)は内容が異なるので、衛星要因である待遇改善を求めた転職を繰り返しても失敗する


・環境や価値観の変化が起こっており、働き方にも改革が求められる。より短い時間で成果を出す=生産性の考え方をもっと強く取り入れる必要がある。


離職率の高い会社に勤めている。厳しい環境の中でも成果を上げる人は対人能力が高く、それらの能力は細かい報連相に表れる。


・2児の育児をしながら金融機関に勤務してきた。野心をもって前向きに挑戦していくことが大切。現在は、東南アジア向けのIT事業の立ち上げに関わっている。


・どんな大企業でも将来は約束されない。2枚目の名刺をもち、今の職場以外で活動の場を広げておくことが大切。

 

詳細を共有出来ないのが残念なのですが、皆さん今後のキャリアについて前向きに話して頂いていたのが印象的でした。目標を持って毎日毎日を精一杯に生きる。そんな大切なことに改めて気が付かされた一日でした。


◇今後の開催予定


8月30日@みのりカフェ(銀座三越
https://www.facebook.com/events/1840018789557230/


9月6日@PUBLIC HOUSE (渋谷)【テーマ:マネジメント】
https://www.facebook.com/events/1485760398385030/


宜しくお願いします(^^)b

役に立たない本

f:id:umikasa:20150822001039j:plain

 

こんばんは。


先週の読書会は、テーマ「役に立たない本」でした。


今では日常会話で使われていないはずのラテン語のテキスト。
今となっては、目新しさのない石原慎太郎の昭和の文学。
大航海時代に生まれたというカフェの歴史。
過疎化によって、衰退する寺院の話。
アフリカ大陸の課題。


聞いたところで、これって役に立つのか。。。
という本が集まりましたが、意外と話が盛り上がり、役に立たないと思われる本にも、新しい着眼点があり、意外と役に立つのではないかという話になりました。


特に歴史などの本は、今もその教訓が活かされるものがあり、意外と考えさせられるものがありました。


アナロジー(類推)思考を養う上では、役に立たない本でも役に立つのではないでしょうか。


■今後の予定です。
8/23(日) テーマは「変化」
https://www.facebook.com/events/108801736133106/
8/30(日) テーマはありません
https://www.facebook.com/events/1840018789557230/


暑い時期でもあり、読書という感じでもありませんが、、、
暑さにめげず、ゆるく開催しています。

どうぞよろしくおねがいします。